西宮市の各分野で作られている事業計画などにリンクしています。

 

ESD 西宮 課題をつなぐ

 子どもから大人までの全ての市民が安全で安心して暮らせるように、様々な分野において、法律や条令などが制定されています。そして、これらに定められた市民の権利、義務の具体的な施策として実施するために総合計画や多くの個別計画がつくられ、行政の各担当セクションが行う行政事務などの根拠となっています。現在、西宮市では市民参画条例(仮称)の制定や次期総合計画の改定に向けた取り組みが市民参画のもと進められています。
以下、西宮市第3次総合計画(平成11年〜平成20年)に関連する各分野における個別計画を紹介します。なお、各計画の詳細については西宮市のホームページなどから調べてください。

 福祉
 都市基盤
 人権
 防災
 国際
 教育
 環境
 経済
 次世代
 参画協働
 

 平成17年度に発足した西宮市ESD検討委員会メンバーがこれまで、自らの仕事
(社会的課題)とESDのつながりをまとめた個人メッセージを紹介します。

様々な立場の人がESDを考え、それを同じテーブルで議論しあうことが大切だと考えています。

 
 ■生活協同組合の現場から見たESD
 
 ■ジェンダーの現場から見たESD
 
 ■人権教育の現場から見たESD
 
 ■地域の語り部の現場から見たESD
 
 ■国際協力の現場から見たESD
 
 ■教育の現場から見たESD
 
 ■福祉の現場から見たESD
 
 ■環境行政の現場から見たESD
 

 ■保育の現場から見たESD

Copyright(C)2007 西宮ESD All rights reserved.